京都宇治にある享楽膳のお店「萬」のおせち。
正直このお店自体を知らなかったので口コミを調べてみようと食べログ、ぐるなびを見てみたんですが、実際に行った人の口コミがなかったのでお店自体の味の評価ができなかったです
ただし、公式サイトでお店の内装とか提供する料理を見ているとしっかりとした京料理で味自体には問題ないかな?と思います。
京都 萬 おせちの種類
現状「萬」から販売されているのは5段重の和洋折衷お節のみでした。
ということでこの和洋折衷お節についてご紹介!
京都 萬 おせち 萬華鏡
- 中国産主原料不使用
- 合成着色料不使用
- 合成保存料不使用
という使用する食材に安心できる中身となっています。
萬華鏡一番の特徴は「見た目の華やかさ」。
色とりどりの食材を使用したおせちで、見た目にも美しく、晴れやかなお正月を祝うにはぴったりなおせちです。
品数も68品目と多く、定番の「田作り」「数の子」「伊達巻」といって定番はもちろんのこと、「ムール貝のトマトソース煮」「数の子チーズ和え」「仔牛肉のテリーヌ」といった洋風のメニューも数多く入っているので、子供がいる家族で食べるにもぴったりなおせちになるかと思います。
「萬華鏡」という名前がついているように「万華鏡」を思わせる彩り豊かなおせち。
新年を迎える清々しい日に華やかさを添えてくれるでしょう。
5段重でボリュームも多いので、人数が6人以上、少なくてもガッツリと食べたいという人にはおすすめです。
送料無料 代引き手数料無料
|
残念ながら2017年のお節は人気が高く、すでに売切となっていました。
今年の中身をみて気になったら来年を狙ってみても良いかと思います。
まだ間に合うおせちは他にもたくさんあるので、おすすめできるおせちを紹介しているのでこちらを御覧ください。
京都 萬 おせち 口コミ

五段重で豪華な中身に満足でした。料理からも料亭の味を感じられる高級な味付けになっていました。

おじいちゃん、おばあちゃんもいているので、喜んでもらえるようなおせちを選びたいと「萬」さんのお節を購入しました。見た目も豪華で嬉しそうな顔をみて私も満足でした。

「ホタテの磯焼き串」「子持ちいか」が美味しかったです。味付けが上品で全ての商品がおいしくて買って正解でした。

しっかりと全てに出汁の味がしみていて美味しかったです。一段ごとはそこまで大きくなかったので冷蔵庫保存しやすかった。